Skip to main content

グタイピナコテカ

 Subject
主題の典拠: Local sources

収蔵資料群または登録アイテム中に3件:

1 グタイピナコテカ, 1957-1971, undated

 Series
概要

シリーズ1:
1962年に開館した展示施設「グタイピナコテカ」を拠点とする活動(1962-1970)に関する文書類。

グタイピナコテカは中之島(大阪市北区宗是町33)にあった吉原治良所有の土蔵を改修して開設され、具体美術展やメンバーの個展、具体美術小品展、具体美術新人展などが定期的に開催された。具体美術協会の活動に大きく関わったフランス人美術批評家ミシェル・タピエの命名による。

本シリーズには、グタイピナコテカで開催された展覧会の広報物(1-1 グタイピナコテカ開催展: はがき、案内状、ポスター、パンフレット)、グタイピナコテカに関する広報物(1-2 グタイピナコテカ事務書類: 地図、冊子、リーフレット、その他雑文書)が含まれる。

年代域: 1957-1971, undated

吉田稔郎旧蔵資料, Toshio Yoshida collection

 Fonds
Identifier: A021-S2
概要

吉田稔郎(1928-1997)は具体美術協会創立メンバーのひとりであり、作家として活動するだけでなく、具体美術協会の記録、会計、連絡などの事務局的な役割を担い、吉原治良の秘書役も兼ねるなど、その円滑な運営に大きな役割を果たした。
本資料群は、吉田本人の制作に関わる作成物(ネガ、作品ファイル、展覧会ファイル)のほか、吉田が保管していた具体美術協会の展覧会やイベントを記録した8mmフィルム等、具体美術協会の活動記録が多く含まれる。
映像資料のうちフィルムを媒体とするもの(16ミリ、8ミリ)については、デジタル複製物を当館アーカイブズ情報室にて閲覧可能(予約不要)

年代域: Agent Relation: 1928-1997

その他の絞り込み:

種別
Archival Record 2
収蔵資料群 1
 
名称
具体美術協会. Gutai Bijutsu Kyōkai 1