Skip to main content Skip to search results

収蔵資料群を表示: 1 - 10 / 79件

池島勘治郎資料, Kanjiro Ikeshima papers

 Fonds
Identifier: A001
概要

大正・昭和期に帝展・独立美術協会展等で活躍した大阪ゆかりの水彩画家・池島勘治郎(1897-1980、独立展会員)の作成物及び旧蔵品。図書22冊、写真アルバム(作品、個展の会場風景を含む)、スケッチ帖のほか、小型の水彩画137点が含まれる。図書22冊はOPACへ登録予定。

年代域: Created: Majority of material found within 1897-1980

天野龍一資料, Ryuichi Amano papers

 Fonds
Identifier: A002
概要

大阪で生まれ、機械関連の会社を経営する傍らで写真家として活動した天野龍一(1902-1995)のフィルム(ネガ、ポジ)と旧蔵書籍。天野は1938年(昭和13)に大阪の前衛写真団体「丹平写真倶楽部」に入会、戦後も中心メンバーとして活躍した。

年代域: Created: Majority of material found within 1902-1995

萬年社資料, Man-Nen-Sha Inc. records

 Fonds
Identifier: A003
概要 本資料群は、主に萬年社が企業活動のための資料として収集したものと萬年社の企業活動により生成されたものに大別できるが、残された文書類は網羅的とはいえず、とくに社史関連文書は代表取締役中川秀吉の時代まで(1980-1945)、実務資料は特定の社員の関わった資料が多くを占めている。主な内訳は次のとおり: (1) 図書類(広告関係、業界誌、機関誌、印刷業務に関する図書・雑誌等)和書約5,500冊 洋書約1,400冊 (2) 引札類(大阪を中心に制作された引札、宣伝ビラ、一枚ものの暦など) 121点 (3) 紙・印刷資料(大型古資料[新聞スクラップ]、内部資料[社史関連文書]、実務資料[企業別提案書ファイル、イベント資料、広告作品、営業活動]、ポスター類[古ポスター、1990年代ポスター]) 約12,000点 (4)...
年代域: Created: 1890-1999, undated

生田花朝資料, Kacho Ikuta papers

 Fonds
Identifier: A004
概要

明治から昭和期に活躍した日本画家・生田花朝(1889-1978)の作成物及び旧蔵品。作品の下絵、短冊、扇面、書簡、刷物、蔵書の他、父・生田南水や師・菅楯彦の扇面等が含まれる。

年代域: Created: 1913-1975, undated

島成園関係資料, Donated materials relating to Seien Shima(1899-1977, undated)

 Collection
Identifier: A005
概要

明治から昭和初期にかけて活躍した日本画家・島成園(1892-1970)に関する資料。島成園の写った写真プリント(5枚)を含む写真アルバム、スクラップブック、書簡、修業証書、葬儀関係資料などが含まれる。

年代域: Created: 1899-1977, undated

上前智祐旧蔵具体美術協会関係資料, Chiyu Uemae collection relating to Gutai Art Association(1955-1990, undated)

 Fonds
Identifier: A006
概要

1954年から1972年にかけて具体美術協会に参加した美術家、上前智祐(1920-2018)が所蔵していた具体美術協会に関連する資料で、当館が準備室時代に選択的に購入したものとみられる。具体誌、展覧会ポスター、リーフレットが含まれる。

年代域: Issued: 1955-1990, undated

中村貞以資料, Teii Nakamura papers

 Fonds
Identifier: A007
概要

大正から昭和にかけて活躍した中村貞以(日本画家、1900-1982)の作成物及び旧蔵品。スケッチブック、下絵、スケッチ、新聞カット、新聞挿絵切抜き、賞状、アルバム、父葬儀資料などが含まれる。

年代域: Created: 1900-1982

樋口富麻呂資料, Tomimaro Higuchi papers

 Fonds
Identifier: A008
概要

大正から昭和にかけて活躍した日本画家、樋口富麻呂(1898-1981)の作成物及び旧蔵品。スケッチブック、写真、下絵が含まれる。

年代域: Created: 1898-1981

星加雪乃資料, Yukino Hoshika papers (1901-1974, undated)

 Fonds
Identifier: A009
概要

大正から昭和にかけて活躍した星加雪乃(日本画家、1900-1989)の作成物及び旧蔵品。粉本、スクラップブック、新聞・雑誌切抜(イメージ採集)、美術展の図録などからなる。

年代域: Created: 1901-1974, undated

御船綱手資料, Tsunate Mifune papers

 Fonds
Identifier: A010
概要

明治から昭和にかけて大阪を中心に活躍した御船綱手(日本画家、1876-1941)の作成物及び旧蔵品。軸、まくり、色紙画帖、額、植物スケッチ、世界花卉画集などが含まれる。

年代域: Created: 1876-1941

結果を絞り込み

その他の絞り込み:

主題
Design 13
デザイン 13
Photography 10
写真 10
Gutai 6
∨ more  
言語
日本語 76
フランス語 8
英語 7
ドイツ語 5
イタリア語 2