Skip to main content

Box 1

 Container

Contains 1 結果:

山沢栄子関係資料, Donated materials relating to Eiko Yamazawa

 Collection — Box: 1
Identifier: SC055-2022.02
概要

写真家・山沢栄子(1899-1995)は大阪出身で、女性写真家の草分け的存在。戦前に渡米し写真家の助手として働き写真技術を習得。帰国後は大阪市内に写真スタジオを構えて主に商業写真に従事しつつ、個展やグループ展を開催。カラーの抽象表現を極めて早い時期に制作するなど、大阪と神戸を拠点に活躍した。
本資料群は伊丹市立美術館学芸員・館長、BBプラザ美術館顧問を務めた坂上義太郎が伊丹市立美術館の学芸員であったときに個人の研究活動として、美術館連絡協議会の研究助成金を得て収集・作成したもの。助成金の報告書が契機となり、「山沢栄子展」(伊丹市立美術館、1994年1月24日-1994年2月13日)が開催され、「生誕120年 山沢栄子 私の現代」(西宮市大谷記念美術館:2019年5月25日-2019年7月28日、東京都写真美術館:2019年11月12日-2020年1月26日)にも本資料群が調査研究用に貸し出された。
主な構成物は、展覧会ハガキ・チラシ、掲載物(複写物含む)、インタビュー音声テープ、ビデオテープ、写真、文書類からなる。

年代域: Created: 1929-1995, undated